突然の驚きコメントです。

そうなんです。
たもつくんが、島を出ていくと言い出してしまったのです。
宣言のすぐあとに、もうとめちゃんが知っていたので驚きました。
ごく普通の日の午後のことでした。

モヤが出ているどうぶつさんに話しかけるときって、ドキドキしますけど、
たいてい、他愛もないことなんですよね。
でも、こういう流れになると、しばらくかたまっちゃいます。

それでも、サブ島ではなるべく住民の入れ替えをしていくつもりでいるので
ここは、お見送りすることにしました。

本当に、寂しいです。
在島期間、かなり短かったんじゃないかなあ。

でも、そうとなったら、ぐずぐずしていられません。

いっしょにリゾート地に行きました。

素敵な場所だから、到着直後は興奮するよね~。

仕事着に着替えてきました。
子ども向けの体操教室!すてきな夢ですね。

別荘づくりの注文をいただきました!

正式なオーダーです。
けんすいスタンドかあ・・・私、けんすいなんてできないよ。
かなりハードな体操教室になりそうw
予定地に到着したら、お庭の整備から始めます。

体操教室に来たキッズが、遊びながら運動もできるお庭をご用意しました。

2階の居住エリアです。

おやつを用意したから、おなかすいたら食べてね!

1階の体操教室です。

キッズもボクシング、楽しめますよね。

卓球のラケットは、ありませんね。
小道具があったら、もっと楽しいのに。

でも、こんなに喜んでくれました!
これからは、リゾート地で会いましょう。
翌日です。

毎回、段ボールが積まれた部屋を見るたびに悲しくてたまらなくなります。

でも、どうぶつさんはいつも明るいんですよね。

この明るさに救われます。

こんな、かわいいことを聞かせてくれました。
ありがとう!

たもつくんのおうちの前で記念撮影しました。
お別れは寂しいけれど、また新しい出会いがあります。
それが、あつ森ですよね。