サブ島に海賊が来ました。

通信装置を探しているとき、ラコスケ登場。(笑)
なかなか含蓄のあるセリフですね。
夏休みに入ると、毎年きっちり1日の過ごし方を時間を区切って表にしたものです。
そして、その日からその表を無視するっていうのが、恒例。
表を作るのが楽しかったわけでもないと思うのですが、あれはなんだっただろう?(笑)

ラコスケからは真珠をもらいました。
リアルでこれだけの数の真珠を持っていたら、小金持ちかも?というぐらいたまってます。
何かに使えるといいのになあ。

返礼品は「海賊のコート」でした。

カンロクさんにプレゼントしました。

そうです!黒が似合うので、ぜひバンバン着てくださいね。

とってもかっこいい!

後ろ姿もバッチリ!

スタイルがいいから、たいていの服はみごとに着こなしてくれます。

あいかわらず、花柄のキャミソールが飾ってありますが・・・
(【あつ森】カンロクさんの家のインテリア)

翌日、海賊のコートに置き換わっていました!!!

気に入ってくれたようで、何よりです。

どんどん着てほしいけど、このコートを着た日にキャミを飾り直さないでくださいね。(笑)

この日のカンロクさんは、彦星の服にマリオの帽子という珍妙なコーデでしたが、もっと気になるのはパンタちゃんですよ。
この暑いのに、真冬のセーターを着こんでいます。
タツオくんが、毎日真冬のセーターを着ていたので、Tシャツをプレゼントしたばかりです。
(【あつ森】もののふの彫刻がほしい)

ところが!このあと、家に行ってみたら、そのタツオくんもまたもや真冬のセーターを着ていました!!!
見てるだけで暑いよ~。(笑)