うずまきさんの家の前庭です。
撮りためた画像がたくさんあって、今回はハロウィン前のメイン島の様子になります。

なぜ、人の庭でくつろいでいたかというと、うずまきさんがお留守だったからです。

その後、ギンカクの家に行ったら、そこで会えました!

この部屋で、ふたりはどんな話をしてるのかなあ?
牢屋って、寒いですねとか、そんな感じかしら?(笑)
ひでよしからカードが届きました。

美術品を送ってくれたようですが、本物かしら?

時計をしていないので、本物でしたよ!

本物の美術品は、なんとなくしまっていましたが、たまには飾ってみようかなと確かめてみたら、「たくましい彫刻」はすでに3つも持ってましたよ。

この麦畑が広いので、ここを活用しましょう。

ずらっと並べてみました。

見ようによっては、円盤状のナタで麦を刈り取ってるようにも見えるような、見えないような。(笑)


私も似たようなポーズをしてみましたが、麦の中にはまりこんでしまってよく見えませんね。

ヨガのポーズでがんばってみましたが、あまり意味のない写真になってしまいました。

その後、彫刻を送ってくれたひでよしに会いました。
雨の日はいつも三度笠をかぶっています。
こだわりの雨具なんでしょうね。(笑)
おまけです。

化石がこんなにかたまってるのって、珍しいなと思って撮影しました。
掘ってみたら、ひとつはハニワでしたが、それにしても珍しいですよね。