メイン島のカーニバル家具とひな人形を片付けて かなりたまっているハニワを少し飾りました。 全種類、全色をそろえるにはまだしばらくかかりそうです。 DALから、プレゼントをもらいました。 ジョニーと海賊と同じで、ろくなもの… 続きを読む 【あつ森】DALからの手紙
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【乳がん】一流患者と三流患者
前々から、姉に勧められていた本を図書館で借りてきて読みました。 アメリカMDアンダーソンがんセンターの教授として 乳がんはじめ、がん治療の最前線で活躍中の上野直人さんの著書 「一流患者と三流患者」です。 日本の医療は、世… 続きを読む 【乳がん】一流患者と三流患者
【あつ森】千客万来なサブ島
釣り上げる魚を全部捕まえたので フータ館長が、魚部門のポスターを送ってくれました。 さっそく飾ろうと、家に入りました。 ここにしようかな、と飾ったとたん アランさんが遊びにきてくれました。 こんなポスターです。 すてきで… 続きを読む 【あつ森】千客万来なサブ島
【通院】在庫切れの薬
調剤薬局で、今月の薬を出してもらいましたが 抗がん剤のエスエーワン(TS-1のジェネリック)が在庫切れで 必要数がそろえられないので、 不足分は後日、自宅まで送ってくれるということになりました。 前にも、同じことがあって… 続きを読む 【通院】在庫切れの薬
【あつ森】心のアニキひでよし
ひでよしと話をしました。 星空は、ロマンチックだよね~! えっ!?お米??? 黒いお茶碗を使ったことがないから、わからないけど お米は一粒も残しちゃだめですよね。 ひでよしから、カードをもらいました。 こころのアニキ! … 続きを読む 【あつ森】心のアニキひでよし
【通院】微増する腫瘍マーカー
病院に行って、血液検査と問診を受けてきました。 特に問題はなしとのことですが ここ1年ほどは、腫瘍マーカーの値が微増し続けています。 EC療法やドセタキセル療法に比べれば 患者が自分で管理して服薬するエスエーワン(TS-… 続きを読む 【通院】微増する腫瘍マーカー
【あつ森】3月の魚たち
ひな祭りもカーニバルも終わったので サブ島の広場前を模様替えしました。 空港前=広場の入り口です。 しまいっぱなしになっていた園芸ワゴンを引っ張り出してみました。 広場前にも、やはりしまいこんでいたフルーツ家具を出しまし… 続きを読む 【あつ森】3月の魚たち
【乳がん】コロナ禍のがん患者
突如、社会問題となったコロナ。 当初は、こんなに長引くとは思いもよりませんでした。 でも、最初の緊急事態宣言発出から、もうすぐ丸2年になります。 コロナの自粛生活に慣れたころ、私の乳がんが発覚しました。 乳がんになっただ… 続きを読む 【乳がん】コロナ禍のがん患者
【あつ森】雪がとけて♪もうすぐ春ですね
やっとブログ記事が、季節に追いつきました。 雪がとけたメイン島です。 が、しかし・・・ ドアに飾りがありませんね? やっぱりありません! クリスマスの季節に贈った「オーナメントのリース」がすてきだったので そのままにして… 続きを読む 【あつ森】雪がとけて♪もうすぐ春ですね
【乳がん】もろくなった爪
1年以上前に点滴投与されていた抗がん剤ドセタキセルには、 爪が変形したりはがれたり、変色したりという副作用がありました。 点滴中に末端を冷やすと、副作用の現れ方が小さくなるとのことで 看護師さんたちが、両手両足をアイシン… 続きを読む 【乳がん】もろくなった爪