サブ島で、ラジオ体操したあとの1枚です。
体操したばかりなのに、スナイルさんと自主トレw
とめちゃんの家に行きました。
こんなにちっちゃなとめちゃんが、オレンジを握りつぶすって!?
とめだるまになっちゃうぐらいの、大きさ比なのに!?
器具を使わずにスムージーが作れそうですね!
リゾート地の事務所でお買い物をしました。
ヒカリゴケ研究室に置きましょう。
このサンプラーは、機械っぽいから置いていただけで
用途としては、研究向きではありませんよね。
模型キットもおもちゃなんですけど
まだ、研究室に合うような気がします。(自己満足)
いい感じに仕上がりました!
タヌキ商店でカブを売っていますが、ここはサブ島ではありません。
株価がぜんぜん上がらないまま、週末に向かっているので
わりと高値がついたメイン島に出張してきました。
マイレージのタスクをクリアしました。
ここから、最後のひとマスまでが長く険しい道のりです。
まさにけた違いで、クリアできる気がしません・・
先が長そうなタスクには、とたけけさんのライブ参加もあります。
30回をやっとクリアしましたが
次は、60回なんですよね。
最後のマスは100回!
クリアに2年間必要なタスク設定です。
それはそれとして、どうぶつさんたちに挨拶をして回りました。
サブ島のキャラを気にかけてくれていたひでよしに
まっさきに挨拶をしに行きました。
ヒノコさんのところにも寄りました。
この前、姉のサブ島に行ったときも
住民の皆さんがタヌキ商店推ししていました。
キャンペーン期間なのかな?
メイン島への出張は久しぶりです。
「はじめまして」のどうぶつさんたちのところも回りました。
よろしくね!
友だちになってね!
アイドルになる日を楽しみにしているよ!
島に蝶の模型を増やす計画が、着々と進行しています。
このエリアには、ミイロタテハとアゲハチョウを増やしました。
飛んでいるときれいな「カラスアゲハですが、模型になると少し地味かな・・・
なんだかんだしていたら、本を拾いました。
誰の本でしょう?
この島で小説を読むといったら、とめちゃんしかいませんよね!
勢い勇んで届けたら、立ち位置がまずくて、とめちゃんが見えません!
後ろのほうにいるのりまきも、顔がぜんぜん写っていません!
改めて記念撮影。
のりまきが、なんだか牢名主みたいw