博物館の美術品エリアに行ったら、キンカクがいました。

ふたりしかいないとはいえ、静かにしなくちゃね。

寄贈したことをほめてもらいました。
照れますねw

手前の「うつくしいちょうこく」も半裸ですけど・・・

キンカクが何か着せてやりたくなったのは、この「りりしいちょうこく」でした。
確かに、全裸で立たされて、じろじろ見られるなんて、気の毒ですね。

キンカクがみごとだと思ったのは、裾!
目の付け所が、ツウなのかしら?

「こうごうしいちょうこく」の首から上が発見されたら
世界中で大騒ぎになるのでしょうね。
ホタテに乗りたくなったようですよ。

今度、ラコスケに「巨大ホタテ探してきて」って頼んでみる?

「きれいなめいが」を見つめるキンカク。
大きな絵をじっくり鑑賞。

絵の中に入りたくなったようですよ。

「すごいめいが」ですね。
キンカクも、皆さんといっしょに夜警するの?
ニワトリは、早起きのはずだから早寝しないと!

真ん中の小さい子??

「おごそかなめいが」です。
真ん中の王女様を、召し使いたちがあやしてるように見えたのかな。

絵を接写してたら、キンカクが写りこんできましたよ。

なるほど、勇ましい絵が好きなんですね。

「かちのあるめいが」は、「民衆を率いる自由の女神」が元ネタですもんね。
日本画コーナーにきましたよ。

何を見ているのでしょう?

「いきなめいが」でした。

掛け軸は、素通りしてしまいました。

「ちみつなめいが」=若冲のニワトリについて、感想を聞いてみたかったんですけどね。

こうして、のんびりと美術館見学をしていると、豊かな気持ちになります。
幸せだなあと、しみじみと思えます。
「またたくめいが」を鑑賞中です。

ゴッホの名作ですね。

じっくり見るキンカクを後ろからじっくり見る私w

「おだやかなめいが」の島と張り合ってくれてありがとう!

たしかに人口密度高いですね。

みんな楽しそうに見えますね。

「なぞめいためいが」です。

そ、そうね。
元ネタが「死の島」ですもんね。
ちょっと不気味かも。

キンカクと、じっくり美術品を鑑賞していたら
この彫刻が、オオカミだったと知りました。
ずーっと牛だと思ってました!!!
新しい発見があって、よかったですw