レイジくんが、メイン島にツツジの苗を売りに来てくれました!

苗を必要数買ったら、島クリの準備です。
崖を崩したり、川を埋め立てたりしないと植え替えられないところもあるので、低木の植え替えはいつもヘルメット姿です。(笑)

ここは、毎回植え替え忘れる場所ですが、今回はしっかり植え替えました。

あとで、あら?ここ忘れてた!が「植え替えあるある」なのは私だけですか?

次の植え替えに備えて、紫陽花も買っておきました。
レイジくんがタイミングよく来てくれることって、ほとんどありませんからね。(笑)

午前中、そんなこんなで島中を走り回っていたのですが、午後になってデジャネイロちゃんが風邪をひいていたことがわかりました。

いつもだったら、午前中に挨拶に来てるのに、こういう日に限って、ごめんねえ。

ありがとう!
私も次は、午前中に来られるようにしますね!
この日は、サブ島にもレイジくんが来てくれていました。

こちらは、ツツジのほかの苗はハイビスカスだったので見送りました。
いくらなんでも、まだ準備するには早いですよね。

サブ島でも同様にヘルメット姿になってから、植え替え開始です。

掘り起こした低木の中にヒイラギが!
前回、植え替え忘れて今まで気づかなかったんですね。
実はこれも、私的には「植え替えあるある」なんですが、私だけでしょうか?(笑)

夜になってから、もう一度忘れたところがないか見てまわりましたが、今度は白とピンクが交互になっているか、ふと不安になってきました。
咲いてみたら、あ、色がちがう!
これも、「植え替えあるある」です。(笑)

フルメタルさんの家です。

どんな作品ができたんでしょう?見てみたかったわ。

なるほど!開き直りもだいじですよね。
低木の色をまちがえていても、気にしないのがいちばんかも。(笑)
この日は、キャンプサイトにお客様が来てくれていました。

ヘルメットを脱いでからご挨拶に行きました。

ぜひともメイン島に来ていただきたいペンギンさんです。
イワトビペンギンですよね。(たぶん)
水族館に行くと、ついつい目で追ってしまう個性派です。
いっしょに暮らしたらきっと、新しい発見がたくさんありそうですね。