クリスマスが終わったら、すぐお正月の準備です。
和な飾りつけということで、ジョニーからもらった日本刀を活用しました。

設置中、デジャネイロちゃんがベンチに座っていました。
どうぶつさんって、家具を設置したり、工事をしたりしていると、ずーっとそばで見ていること多いですよね。(笑)

デジャネイロちゃんが去ったあと、おせちやなんだかんだを並べました。

鏡餅も忘れずに!
島で餅つき大会ができたら、楽しいでしょうねえ。

空港前にも門松を飾りました。
誰も来ませんけどね。(笑)

うずまきさんも、年の瀬をひしひしと感じているようです。

カウントダウン、楽しみですよね!
寝てしまわないように、がんばらなくちゃ。(笑)

金のブタさんに見つめながらする読書、なかなか趣がありますね。
デジャネイロちゃんに会いました。

薪ストーブを気に入ってくれているようですね。

薪ストーブを囲んでのパーティー、楽しそう!

その薪ストーブは、ここ、ヒノコさんの家の前にあります。

燃え盛る炎がテーマのお庭なので、燃えるものをあれこれ集めて飾りました。
冬場はあったかスポットですね!
年の瀬だというのに、ギンカクはひでよしとケンカしたみたいです。

お詫びのしるしのプレゼントを届けに行きましたよ。

ヘンテコなものじゃありませんように・・・(祈)

ほっ!これはひどい!というものではありませんでした。
和風便器とか、とんでもないものだと、しずえさんのところに飛んでいかないといけなくなりますよね。(笑)