私の島には、干支のトラさんはいませんが サブ島のタツオくんが、ワニですがドラゴン=辰ですから 再来年が楽しみです。 昭和39年生まれの私の干支でもありますし。 いよいよ還暦です! 私が子どもの頃と今とでは お正月のあり方… 続きを読む 【あつ森】新年のごあいさつ
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【乳がん】主治医のまさかの言葉「大丈夫」
医師は、普通言いません。 大丈夫 この言葉を、言いません。 責任問題に発展しかねない やばい一言でしょう。 でも、H先生は、ステージ4の乳がん患者の私におっしゃいました。 あなたがしっかりしなくちゃ。 治療したら大丈夫な… 続きを読む 【乳がん】主治医のまさかの言葉「大丈夫」
【あつ森】はにわの向きの謎~鳩の巣の写真
マイルを貯めるのが、大好きなので ラジオ体操のタスクが出たら、広場に行きます。 でも、 こんなに楽しそうに歌っているスナイルさんを見たら ラジオ体操はできませんよねえ。 かかっていた曲は「けけハウス」 体操はとりやめにし… 続きを読む 【あつ森】はにわの向きの謎~鳩の巣の写真
【あつ森】ケインのヘアスタイル~ピロンコンさんの別荘
ケインが、こんなことを言いました。 さすが、Bz島のおしゃれ番長です。 ヘアケアも万全なんですね。 この日もマリアッチの衣装が、とてもよく似合っています。 海岸に立ったら、絵になりそうです。 ケインは、スタイルが抜群なん… 続きを読む 【あつ森】ケインのヘアスタイル~ピロンコンさんの別荘
【乳がん】生きたいと願う~患者の自覚
このあと、思い知るのですが 抗がん剤治療は、エグいですw その治療に耐える動機付けは 自分が生きたいから!じゃなければ やってられねーよ、と投げ出してしまいたくなるでしょうね。 H先生に あなたがしっかりしなくちゃ!と言… 続きを読む 【乳がん】生きたいと願う~患者の自覚
【あつ森】「ふしぎなかべがみ・ゆか」を2種類ずつ買う方法&はにわ風呂
しずえさんの来訪者を知らせてくれる放送を聞いて いちばんうれしいのは、レックス、その次が、ジャスティンで、 (1位と2位の差は、単純なルックスの好みですw) 堂々3位に入るのが、ローランさんです。 「ふしぎなかべがみ」や… 続きを読む 【あつ森】「ふしぎなかべがみ・ゆか」を2種類ずつ買う方法&はにわ風呂
【あつ森】もうすぐお正月〜ちょっと残念なこと
ジョッキーの家に行ってみたら プレゼントしたターンテーブルを飾ってくれていました。 それだけでもうれしいのに、メインキャラで行ったとき こんなことまで言ってもらえると、感激しちゃいますね。 感激してるはずなんですけど、服… 続きを読む 【あつ森】もうすぐお正月〜ちょっと残念なこと
【乳がん】患者は私=私がしっかりしなくては!
看護師さんに、ステージ4であることを どのように家族に伝えようかと相談し始めた矢先、 H先生が戻っていらっしゃいました。 看護師さんが、私の不安を伝えてくださると H先生は 家族のことなんて、後でいい。 あなたがしっかり… 続きを読む 【乳がん】患者は私=私がしっかりしなくては!
【あつ森】施設を視察〜小さなことだけど、気になる!
リゾート地で、ちょくちょく施設を視察します。 誰が来てるかな?という、単純な動機からなんですが、 見に行くたびに、ちがうよ〜と、言いたくなることがあるんですよね。 まず、サブ島の施設から見ていきます。 病院の診察室です。… 続きを読む 【あつ森】施設を視察〜小さなことだけど、気になる!
【あつ森】家庭訪問したりされたり~ひでよし・ジュリア編
音楽家のカツラをかぶったまま、なんだかんだで日が暮れたころ ひでよしに誘ってもらい、おうちにお邪魔しました。 私がプレゼントした、「さむらいのはかま」を着てくれています。 よく似合いますね。 勇ましくて、すてき! このお… 続きを読む 【あつ森】家庭訪問したりされたり~ひでよし・ジュリア編