きのうの記事で、柿に含まれるアミノ酸について触れました。 アミノ酸は、たくさんの種類がありますが、主な働きは以下になります。 アミノ酸は、多くの食品に含まれていますが、含有量が多いものは、大豆、鶏肉、鯵、鶏卵、豚肉、鮭、… 続きを読む 【食事】改めてアミノ酸
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【あつ森】アポロさんにプレゼント
メイン島でアポロさんの家に行きました。 スタイリッシュだけど、どこか殺風景に感じたので、プレゼントを検討しました。 この豪華なスタンドフラワーなんか、どうでしょう? DIYを終えたあと、島に設置してあるスタンドフラワーを… 続きを読む 【あつ森】アポロさんにプレゼント
【食事】トマト高騰!
トマトが猛烈に高くて、値段を見るたび驚いています。 ニュースでもとりあげられていますから、日本中の主婦が困っているはずです。 我が家では、トマトはあきらめて、トマトを使うところをリンゴや柿に置き換えています。 どちらも果… 続きを読む 【食事】トマト高騰!
【あつ森】ススキの季節
サブ島の広場で、まんたろうくん、カンロクさん、のりまきを撮影しました。 カンロクさんとまんたろうくんが、手にススキを持っていたので、それを撮ろうと思ったんですが、まんたろうくんのススキは移せませんでした。(笑) 飛行機走… 続きを読む 【あつ森】ススキの季節
【通院】歯科検診と赤ちゃん
3か月に1度の歯科検診をすませてきました。 状態のチェックとクリーニングで1時間弱かかります。 ていねいに診ていただけて、ありがたいですし、歯のクリーニングは毎回とても気持ちよくて、楽しい通院です。 引っ越してきたとき、… 続きを読む 【通院】歯科検診と赤ちゃん
【あつ森】広場のお楽しみ
メイン島の広場で、キンカクが座っていたので、隣に座りました。 何をしていたかというと・・・ ジョッキーの歌を聴いていたのです。 のどかで仲良し、すてきな広場です。 落とし物を拾いました。 字が汚いのは、誰でしょう? ヒノ… 続きを読む 【あつ森】広場のお楽しみ
【乳がん】脱毛とまつ毛
きのう、鼻毛がいかにだいじか、という記事をアップしました。 全身脱毛状態になったとき、鼻毛の次に必要度が高いと感じたのが、まつ毛でした。 鼻毛がないと、鼻血や鼻水がとめどなく出てきて、ティッシュでは追い付かず、タオルを使… 続きを読む 【乳がん】脱毛とまつ毛
【あつ森】ログインが遅くなった日に限って
サブ島で、カルロスさんを見かけたので接写しました。 ついついカメラを向けてしまう圧倒的な存在感です。(笑) 島に生える雑草も、秋色に変わっています。 ぜんぜんきれいじゃありませんので、どんどん抜いています。 島はいつもき… 続きを読む 【あつ森】ログインが遅くなった日に限って
【通院】脱毛して困ること
先日の記事「【通院】主治医からの注意事項」で、主治医から感染症への注意を促されたことを書きました。 気温が低く乾燥する季節になるから、ということもありますが、そもそもは私が鼻血について話したことが発端でした。 抗がん剤T… 続きを読む 【通院】脱毛して困ること
【あつ森】キャンプサイトのごちそう
キャンプサイトにクマのクマロスさんが来てくれました。 たいへんインパクトのあるビジュアルなので、トップ画像にさせていただきました。 キャンプサイトのそばには、あれこれお料理を並べています。 燻製マシンの中です。 チーズと… 続きを読む 【あつ森】キャンプサイトのごちそう