カルロスさんが、モモのチェアに座っていたので、急いでとなりに座りました。 記念撮影後、話しかけてみました。 果物の中ではモモがいちばん好きなので、こんなサイズのモモがあったら、うれしいな!! 広場でアランさんに会いました… 続きを読む 【あつ森】サブ島ののどかな一日
投稿者: ギリギリchop
1964年生まれ 専業主婦です。
同居家族は4歳年上の夫。
多発性骨転移あり、ステージ4の乳がん治療中ですが、あつ森で楽しく遊ぶ毎日です。
あつ森の活動は、YouTube動画にもしています。
〈夢番地〉
メイン島=Bz島(とう) 4235-3076-8158
サブ島=あいのバクダン島(じま) 6602-5444-4994
【乳がん】やっぱり運動は効果的みたい
ここ最近、体調的に絶好調です。 不調は、ほぼ全部が薬の副作用からくるものでしたが だるかったり、貧血気味でよろけたり、おなかが痛かったりと それぞれ軽い症状ですから、やり過ごしてきましたが それらをまったく感じなくなって… 続きを読む 【乳がん】やっぱり運動は効果的みたい
【あつ森】どうぶつさんにいろいろプレゼント
メイン島のジュリア様がモモの服を着てモモの帽子をかぶっています。 サブキャラが会いに行ったときは、さくらんぼの帽子をかぶっていました。 服とおそろいにしたらどうだろう?と、一度外に出て帽子を作りました。 戻ってプレゼント… 続きを読む 【あつ森】どうぶつさんにいろいろプレゼント
【乳がん】薬の飲み忘れ
もう、毎日薬を飲むようになって、2年ほどになるというのに どうしてなんでしょうねえ? たまにですが、薬を飲み忘れてしまうことがあります。 その日飲む薬は、トレーに入れて置いてあるので 忘れていても、それを見れば思い出すよ… 続きを読む 【乳がん】薬の飲み忘れ
【あつ森】子ども時代を思い出す
サブ島でフリジア帽をゴリラさんたちにプレゼントしています。(【あつ森】サブ島でもフリジア帽) スナイルさんが、とってもすてきな笑顔を見せて喜んでくれました。 その後、鳩の巣で会ったときにも、かぶっていてくれました。 気に… 続きを読む 【あつ森】子ども時代を思い出す
【乳がん】医療保険の考え方
テレビで医療保険のCMが流れていたとき 「〇〇で、△△で、しかも!がんにも手厚く、入院にも対応!」というナレーションを聞いて 「いや、がんで入院って、なかなかできないでしょうw」 と、ついつい突っ込んでしまいました。 も… 続きを読む 【乳がん】医療保険の考え方
【あつ森】いとをかしなファッションセンス
メイン島でレックスに依頼したカマキリの模型です。 そういえば、カマキリはまだ模型作ってもらってなかったなと、頼んでみましたが、 メイン島には飾るところがないので、サブ島に送りました。 サブ島で、汽車に乗せてみました。 昆… 続きを読む 【あつ森】いとをかしなファッションセンス
【乳がん】書きづらかった症状が改善!
【乳がん】書きづらいことをもう1つ【乳がん】書きづらかった症状のその後 上記リンクで問題にしていた、「痔」の症状ですが 最近、すっかり改善しています。 何がよかったのかなあ?と考えてみて、思い当たったのはジムのお風呂です… 続きを読む 【乳がん】書きづらかった症状が改善!
【あつ森】サブ島でもフリジア帽
サブ島のサウナ&露天風呂エリアの装飾をまんたろうくんがほめてくれました。 ここのお客様をカブトガニに設定したので、化石で飾ってみましたw そのまんたろうくんにプレゼントをしました。 メイン島では、カマボコちゃんに贈ったフ… 続きを読む 【あつ森】サブ島でもフリジア帽
【乳がん】テレビの中のがん患者
夕方、夫が見ているテレビ番組では、家族経営の飲食店を紹介するコーナーがあります。 定食屋さんや、ラーメン屋さん、洋食屋さんなどなどを 家族が協力して経営していく中での楽しさ、喜びとともに さまざまな苦労を家族がどう乗り越… 続きを読む 【乳がん】テレビの中のがん患者