きのうの記事で、バナナにフラクトオリゴ糖が含まれていることを書きました。
そこでも、少しふれましたが、腸内で善玉菌のエサになってくれるすぐれものの糖分です。
甘味がほしいときには、フラクトオリゴ糖で摂るようにしています。
この場合、砂糖よりも甘味が少ないので、過剰に摂らないように注意が必要です。
含まれている食品は、バナナのほかにハチミツ、玉ねぎ、ゴボウ、アスパラガスなど、たくさんあります。
オリゴ糖は、いろいろな形で市販されていますし、ほかのオリゴ糖でも、善玉菌のエサになり、整腸作用もありますので、こだわる必要はないかもしれません。
種類によって、原材料が変わります。
ガラクトオリゴ糖は乳糖、イソマルトオリゴ糖はデンプン、乳糖果糖オリゴ糖は砂糖と、乳糖が原料です。
効果や摂取量など、種類によってちがいますので、オリゴ糖を食生活に摂り入れてみたい方は、用途や好みに合うものを選ぶとよいようです。
参考になりそうなサイトを貼っておきます。
https://www.nihon-oligo.co.jp/qa.html(日本オリゴ株式会社のHPです。)
最後に、どうでもいい話なんですが、私はどうしても「フラクトオリゴ糖」を「クラフトオリゴ糖」と言ってしまうんですよね。
エリック・プラクトンをエリック・プランクトンと、言ってしまうのもなかなか治りません。
気を付けなくては、恥をかきそうですね。(笑)