引っ越してジムに通い始めてから、ジムの休館日以外は毎日休まずに運動を続けています。 運動をすることが、再発のリスクを下げる研究結果が発表されています。(カナダ・トロントのサニーブルック医療科学センター) 週に1時間以上の… 続きを読む 【乳がん】気持ちの安定がだいじ
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】情報収集の今むかし
今は、インターネットが発達した時代ですから これなんだろう?これって、どういう意味?などなど ?と思ったことは、即座に検索して知ることができます。 つい先日、ドラッグストアで若い店員さんと、少々雑談をしました。 店頭でア… 続きを読む 【乳がん】情報収集の今むかし
【乳がん】病気をして初めてわかること
安倍晋三元総理大臣が、亡くなりました。 とても残念ですが、そういうブログではありませんから 彼の政治信条についての私の考え方は、割愛します。 安倍さんは、1回目の総理大臣を辞任したあとのことを「地獄を見た」と語っていまし… 続きを読む 【乳がん】病気をして初めてわかること
【乳がん】乳房と髪の毛のこと
夫とスーパー銭湯に遊びに行きました。 いろんな種類のお風呂やサウナを満喫していたとき 私の正面から歩いてきた人は、左の乳房がありませんでした。 全摘した人なのでしょう。 そこにいた人の中に、凝視するような人はいなかったの… 続きを読む 【乳がん】乳房と髪の毛のこと
【乳がん】爪が割れて困る
「【乳がん】もろくなった爪」←この記事でも書いたことなんですが 抗がん剤の副作用で、爪がもろくなっています。 この記事を書いたときはドセタキセルだけの副作用だと思っていたんですが 今服用中のTS-1も、副作用が爪に現れる… 続きを読む 【乳がん】爪が割れて困る
【乳がん】がん患者でも、そうじゃなくても
リンパ球数が減ると抗がん剤の効き目が弱くなるという説があるようです。 逆にリンパ球数が増えると、免疫力が上がるそうです。 リンパ球数を増やすには、リンパの流れをよくすることが必要で それには、運動が効果的だそうです。 こ… 続きを読む 【乳がん】がん患者でも、そうじゃなくても
【乳がん】病名を隠す気はないけれど
ジムに通い始めたばかりなので、トレーナーさんからいろいろとレクチャーを受けています。 ジムで何がしたいか、どうして通うことにしたのか いわゆる、動機を聞かれたとき、 「持病があるので、体力づくりをしたいと思いました」と答… 続きを読む 【乳がん】病名を隠す気はないけれど
【乳がん】痛みの比較論
病院で治療を受けていると、なんだかんだで注射をしてもらうことが多いですよね。 私の場合は、定期的に採血とランマーク注射です。 「チクっとしますよ」と言われるのは、採血で 「ごめんなさいね、痛いでしょう」と言われるのが、ラ… 続きを読む 【乳がん】痛みの比較論
【乳がん】振り返って極貧時代を思う
いろいろ迷った末に、年金を納めたことを記事にしていて(【乳がん】80の壁と年金問題) 十数年前の自分を思い出しました。 いろんな事情が重なったんですが、とにかくお金がありませんでした。 まだ、夫と結婚前のことです。 借金… 続きを読む 【乳がん】振り返って極貧時代を思う
【乳がん】毎日1.5リットルの水分摂取
3か月ほど前に、残尿感を感じて病院に行きました。(【通院】残尿感と背中の痛み) そのときは、膀胱炎が治りかけていると診断してもらい くり返すといけないので、水分を積極的にとることを勧められました。 目安として、毎日1.5… 続きを読む 【乳がん】毎日1.5リットルの水分摂取