免疫力アップに重要なのが、NK細胞の活性化であることを先日の記事で紹介しました。(【食事】これさえ食べれば・・・?) そのNK細胞の7割近くが、腸内に存在しています。 ですから、腸内環境を整えることが、NK細胞を活性化さ… 続きを読む 【食事】NK細胞の活性化と腸内環境
カテゴリー: 食事
【食事】これさえ食べれば・・・?
残念ながら、「これを食べればがんが治る」「これさえ食べていればがんの再発はない」という食べ物はありません。 今のところ、エビデンスのあるそのような食べ物はないと、医師が明言しています。 残念ですよね。 でも、がっかりして… 続きを読む 【食事】これさえ食べれば・・・?
【食事】骨密度
食生活は、以下の3つのことを重視しています。 3つ目の骨密度ですが、私はステージ4で骨転移していますので、骨粗鬆症のリスクを抱えています。 そのため、重視するポイントに骨密度が入っています。 といっても、実はさほどカルシ… 続きを読む 【食事】骨密度
【食事】カテゴリー追加
ブログを始めたときから、その日、その日に思いついたことを書いてきました。 1年以上続けて、記事が増えてきましたので、整理しようかなと思ったんですが、ちょっとめんどくさいな(笑)と、思いまして 食事と運動を別カテゴリーにし… 続きを読む 【食事】カテゴリー追加
【通院】通院時の条件反射
がん患者とデンタルチェックの関係を、病気になるまで知りませんでした。 抗がん剤治療の副作用で、口腔内にトラブルが出ることが多いので、定期的に受診している人が多いようです。 私のように骨転移していて、ランマークを定期的に注… 続きを読む 【通院】通院時の条件反射
【あつ森】懐かしのグルミン
サブ島のキャンプサイトにグルミンが来てくれました! メイン島で長く一緒に暮らした子で、私の永遠のアイドルです。 いつ会っても、かわいいな~。 久しぶりに会って、テンション爆上がりでした。 グルミンの後ろ姿です。 どこから… 続きを読む 【あつ森】懐かしのグルミン
【乳がん】WBCがおもしろい
WBCがもりあがっていますね。 歴代最強メンバーといわれているとおり、日本が強いですね~。 野球観戦は、高校生ぐらいまでは大好きでプロ野球の選手名鑑を毎年熟読していました。 今は、中継を見ることはほとんどなくなっています… 続きを読む 【乳がん】WBCがおもしろい
【乳がん】指先がしびれてる?
おとといは包丁で左指、きのうは段ボールで右指にケガをしました。 もともと粗忽者ですし、手先も不器用なので、指にケガをすることは珍しくありません。 それでも、たて続くと「もしかして、薬が切れてるから?」と、ちょっと考えてし… 続きを読む 【乳がん】指先がしびれてる?
【乳がん】治療用アイテムの進化
きのうの記事で、古村比呂さんの治療経過動画を転載させていただきました。 その中で、「フローズングローブ」というアイテムが紹介されていました。 タキセル系の抗がん剤の副作用に、手足のしびれがあって、それを予防するためのアイ… 続きを読む 【乳がん】治療用アイテムの進化