きのうの記事で、よく食べるほうだということを書きました。 子どものころから食いしん坊で、おいしいものを食べるのが大好きです。 たいていの人が、きっとそうですよね?(笑) でも、たくさん食べられることと、がんの治療が始まっ… 続きを読む 【乳がん】生活で自重していること
カテゴリー: 乳がん
【乳がん】〇〇の秋
秋というと、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋などといわれますが、私は断然「食欲の秋」です。 抗がん剤の副作用なのか、空腹を覚えにくくなっています。 そのせいなのでしょうか?満腹感もあまり感じません。 もともと、よく食べる… 続きを読む 【乳がん】〇〇の秋
【乳がん】ハーブとサプリ
今日もまた、おととい、きのうと連続で記事にしている「がんが自然に治る生き方」という本についての記事になります。 「余命宣告から『劇的な寛解』に至った人たちが実践している9つのこと」の「9つ」のうちのひとつに、「ハーブとサ… 続きを読む 【乳がん】ハーブとサプリ
【乳がん】がんが自然に治る生き方
きのうの記事で触れた、「がんが自然に治る生き方」に書かれている「余命宣告から『劇的な寛解』に至った人たちが実践している9つのこと」を、改めて考えてみました。 まず、本を読んでから考えればよさそうなものですが、未読です。 … 続きを読む 【乳がん】がんが自然に治る生き方
【乳がん】がんの自然退縮
自然寛解ともいうそうですが、治療をせずとも自然にがんが治ることについての動画を観ました。 何度もこのブログで紹介している「がん情報チャンネル」から転載します。 自然退縮は、まれなケースのようですし、たいへん幸運なケースで… 続きを読む 【乳がん】がんの自然退縮
【乳がん】元気の秘訣
ジムに通うようになって、自分よりずっと年上の方々との接触が増えました。 皆さん、たいへんお元気で、運動やサウナなど、ジムライフを満喫しているようです。 じーっと観察しているわけではありませんが、ふと気づいたことがありまし… 続きを読む 【乳がん】元気の秘訣
【乳がん】のんきな療養生活
人から見ると、私はステージ4の乳がん患者で、自宅療養をしている身です。 しかし、その実態は「療養」とは程遠い、ごくごく普通の生活です。 がんという病気の良いところは、もういよいよ最期を迎えるというところまで行くまで、これ… 続きを読む 【乳がん】のんきな療養生活
【乳がん】運転免許証の更新
ちょっと前に運転免許証を更新しました。 今、まったく運転をしていませんし、そもそも我が家には自家用車がありません。 それでも、何かのときに必要になるかも、と更新を続けています。 先日、夫と「いつまで更新をするか」という話… 続きを読む 【乳がん】運転免許証の更新
【乳がん】水分不足に要注意
暑かった夏は、意識せずとも水分をたくさん摂っていました。 涼しくなったため、水分摂取量が減ったためか、ここ最近、お通じの調子がイマイチです。 腸活に励んでいるので、食物繊維をたくさん摂っています。 それが仇になったともい… 続きを読む 【乳がん】水分不足に要注意
【乳がん】脱毛とまつ毛
きのう、鼻毛がいかにだいじか、という記事をアップしました。 全身脱毛状態になったとき、鼻毛の次に必要度が高いと感じたのが、まつ毛でした。 鼻毛がないと、鼻血や鼻水がとめどなく出てきて、ティッシュでは追い付かず、タオルを使… 続きを読む 【乳がん】脱毛とまつ毛